高齢の親に「座れる玄関」をプレゼントしませんか?
最近、なんだかお父さん、お母さんのお出かけが大変そうに感じる…。お出かけの支度に手間取っている気がする…。
なんてことはありませんか。
今の住宅は玄関の段差が低く、昔よりも座って靴を脱ぎ履きしづらい構造が増えています。
特に高齢者にとって玄関の立ち座りは意外と負担が大きく、つい壁や柱を支えにしてしまう…という方も少なくありません。
靴を履いたり、足腰が悪かったり、体の一部が動かしにくいと、補助アイテムが日常を快適に過ごすためにも必要不可欠となります。体が少しでも快適に動くアイテムがあれば家族も安心に過ごせるはず。
そこでおすすめなのが、玄関にひとつ置くだけで、毎日の動作がぐっと楽になる「玄関ベンチ」。
中でも、収納もできて丈夫な木製でできた安心な【玄関用畳ベンチ】は、高齢のご家族や祖父母への実用的なプレゼントとしても好評です。
座れて、しまえて、玄関すっきり
実は畳ベンチは収納力抜群、部屋の圧迫感を感じない、すっきりとした設計が魅力のひとつ。狭い玄関でも場所をとりません。
もともとリビング用として快適に過ごせるように開発・設計したデザインを、玄関に最適な2サイズ展開に再設計。
現代の日本住宅の限られた玄関スペースにぴったりフィットする機能性重視のデザインが特徴です。
座面は傾斜のないフラットな畳床を使ったデザイン。一枚板のベンチだと重い印象になりがちですが、座面に畳を使うことで、畳ならではの淡い色合いが引き立ち、すっきりと柔らかい印象に仕上げています。
さらに、「立つ」「座る」両方の動作にかかる負担を考慮し、奥行きを通常のベンチよりも浅めの設計に。
浅く腰掛けるタイプの椅子は立ちあがりに腰や膝への負担を軽減することができます。
足腰の弱ったお年寄りや、腰やヒザを痛めている人、妊婦など、立ち座りを身体的負担と感じる人が、浅く腰掛けることで利用しやすい形状になっています。
腰かけてちょっとした荷物を隣に置くこともできるので、毎日のおでかけの準備も楽になります。
座面を開けると中は大容量の収納スペース。靴のお手入れグッズ、日用品のストック保管、子どもの外遊び道具など、玄関に置いておきたいものを隠して収納できます。
中にしまったものを取り出す時も、簡単にサッと取り出すことができるので、毎日は使わないけど、お出かけの前によく使うものや、急いで取り出したいものを入れておくのがおすすめです。
さらにフタの急激な閉まり方を和らげるダウンステー金具を採用。
通常の金具に比べるとかなりゆっくりと閉まるので、指を挟んでけがをする心配もありません。
日本人の生活に合わせた安心・安全な設計で、シニア世代から孫世代まで、家族みんなで長く使えるのもうれしいポイントです。
目の離せない小さなお子様がいるご家庭でも安心して使えます。
●近年トレンドのジャパンデイスタイルにも
ジャパンディスタイルとは、「日本」×「北欧」の雰囲気を併せ持つ、インテリアスタイルのこと。
ナチュラルで柔らかい色合いと、日本の詫び寂びを感じる落ち着いた雰囲気が相性が良いと近年人気を集めています。
畳を使ったアイテムはまさにジャパンディスタイルのお部屋つくりにもぴったり。異素材が引き立つ優しい色合いが、お部屋をさらに引き立てます。
暮らしに溶け込んだ趣のあるインテリアとして、心地よい空間を演出します。優しい色合いと和モダンなテイストがどんな空間にも合いそうです。
玄関先のベンチとして使うのはもちろんのこと、座面にちょっとしたお花や小物を飾ってインテリアとしても活躍しそうです。
●使い勝手抜群、靴収納付きコンパクトなMサイズ
少し狭い玄関には「Mサイズ」の畳ベンチがおすすめです。
よく使う靴の収納にもサッと取り出せて、すぐにしまえる便利な省スペース設計。
靴を片づけるのが面倒な時でも、靴が溢れて散らかる玄関も、靴を畳ベンチの下に隠せるので玄関がすっきりとした印象になります。
忙しいお子様とのお出かけ前の待機場所や一時的な荷物置きとしても使えそうです。
●大容量収納が嬉しい幅広サイズ
玄関が広めのお家の方や収納が必要なご家庭には幅広Lサイズがおすすめです。
子供の遊具も大容量収納なので、ざっくりとしまえて簡単に取り出すことができます。
見た目がすっきりとしているので、シンプルで洗練されたデザインで玄関先にも統一感のあるおしゃれな雰囲気に!
座面も広くゆったりと腰掛けられるので、お出かけ後に一息つきたい時にもぴったりです。
創業70年の畳屋が企画・開発
日本の伝統的な畳文化を守りながら、現代の暮らしに調和する製品を提供する総合メーカーの製品なので、国内生産の安心安全のクオリティを保ちながら、商品としての信頼性も高いといえるでしょう。
職人技と最新技術を融合し、水や汚れに強い機能性や多彩なデザインを取り入れているので、トレンドを取り込んだおしゃれな雰囲気もありつつ、便利で実用的なアイテムを開発しています。
水や汚れに強い畳
1.座面は水や汚れに強い樹脂製畳表。
耐久性に優れるポリプロピレンと無機材料を絶妙な配合バランスで作られた「MIGUSA」を採用。燃えてもダイオキシンなど有害物質を発生しない、環境にも配慮した畳表を使用しています。
天然の畳表と遜色のない上質な素材で、近年では住宅でもよく使われている樹脂製畳表。
樹脂をイ草の形に成型したものを伝統的な畳の織機で編んでいる為、本物の畳と見間違うかのような仕上がりです。
樹脂製の人工畳表は、魅力的な強みがたくさんあります。
2. 高い耐久力
天然畳に比べて色褪せしにくく、耐久性に優れているところが最大の魅力。
日光に当たってもほとんど色の変化がなく、新品の時のままの綺麗な色味が続きやすいです。長持ちしやすい丈夫な素材なので、綺麗を保ちながら長く使うことができます。
3.かんたんお手入れ
何かと汚れやすい玄関ですが、実はこの畳ベンチ、中性洗剤を使ってお掃除もできます。
しっかりお掃除をしたいときは中性洗剤少量を水とタオルに含ませてふき取り、さらに洗剤が残らないように水を含ませたタオルでさらにふき取りします。
もちろん水拭きOKでサッと拭くだけの簡単お手入れも◎。
毎日使うからこそ、綺麗な状態を保ちたいですよね。
畳ベンチならお掃除も簡単なので、気が付いたときに軽くお掃除をするだけで大丈夫。
面倒なお掃除もないので、軽くお手入れをするだけで綺麗に長く使えます。
実用的なギフトにぴったり
「少しでも日常生活を楽に過ごしてほしい」
毎年何を渡そうか迷うプレゼントも畳が解決!実用的でうれしいアイテムとして人気を集めています。せっかくなら実用的なものをプレゼントしたいですよね。
古くから日本で愛され続けた畳だからこそ、生活に馴染みがあって、ずっと使っていたものだから使いやすいのは間違いないでしょう。
上品で優しいデザイン性でインテリアとしても使いやすいだけでなく、丈夫で長持ちするので、すぐに壊れてしまう…なんてこともありません。
安心して長く大切に使ってもらえるプレゼントとして、多くの世代の方に喜んでもらえるプレゼントとしておすすめです。
商品情報
玄関用畳ベンチ 靴収納付き Mサイズ
- 価格:税込 29,700円
- カラー:グリーン/アイボリー/モカベージュ/ブラウン/グレー/ふじ
- 素材: 樹脂製畳表(撥水性・耐汚性)
- サイズ: 幅52cm×奥行28cm×高さ43cm
玄関用畳ベンチ 大容量収納 Lサイズ
- 価格:税込 31,900円
- カラー:グリーン/アイボリー/モカベージュ/ブラウン/グレー/ふじ
- 素材: 樹脂製畳表(撥水性・耐汚性)
- サイズ: 幅60cm×奥行35cm×高さ43cm
機能性も大切だけど、せっかく買うならおしゃれなものを選びたいところ。
畳ベンチは家の雰囲気に合わせて選べるカラーバリエーションも豊富です。
グリーン/アイボリー/モカベージュ/ブラウン/グレー/ふじの全6色をご用意。
まとめ
玄関は、家の「顔」であり「入口」となります。
毎日のちょっと大変…を解消することで、暮らしはずっと快適になり、心地よい空間を作ることができます。
畳ならではの温かみのあるデザイン性や、収納力などの機能性を兼ね備えた便利なアイテムとして活躍することでしょう。
さらに、靴を脱いだり履いたりする動作をスムーズにしてくれるだけでなく、急な来客時のちょっとした待機スペースにするなど、様々なシーンで活躍します。
高齢の家族にとっても腰かけて準備ができるという安心感がうまれ、毎日のお出かけが楽しくなるはず。空間にもやさしく溶け込むので、どんなインテリアでも相性が良いといえるでしょう。
生活に便利な畳ベンチを自宅に取り入れてみませんか。
畳ベンチのお問い合わせはこちらから